お知らせ
-
地域と関わる学生たちのバトンリレー 近江楽座の実践から地域と大学の未来へ
¥1,760
-
基礎経営学 ―多様性と持続可能性の視点で考える―
¥2,970
-
世界・自由・倫理 —哲学的に考える
¥2,750
-
ドライサーの描いた女性と自然 消費社会下に創られた理想女性像
¥2,750
-
生活機器・空間におけるUX向上のためのデザイン人間工学
¥2,640
-
近代日本政党研究 ―「第三党」を軸に―
¥3,300
-
横浜正金銀行の歴史理論 日本資本主義と横浜正金銀行の対外業務
¥3,520
-
健康経営は職場にどのような効果をもたらすのか
¥2,200
-
気ままに警備保障論5
¥1,650
-
実践ニューロカウンセリング ―治療介入の実際に脳機能を結びつける―
¥2,420
-
小学校教師の専門性に基づく授業構想
¥2,420
-
市民論
¥6,600
-
新・舞台芸術史 劇場芸術の境界線から読み解く
¥3,850
-
教員・保育者を目指す人のための音楽理論
¥2,200
-
無機化学講義ノート 第3版
¥2,530
-
幸福論
¥5,500
-
例題で究める基礎力学コア 増補版
¥2,640
-
現代自由論
¥7,700
-
地域社会を調査するということ ―地域社会/地域福祉調査法―
¥2,200
-
サイバーサボタージュに立ち向かう:CCE 事業被害に基づくサイバーセキュリティへの工学的アプローチ
¥4,950
-
現代アメリカ経済 年代記 超大国の誕生―1900年~1950年
¥4,180
-
戦前戦中期の国際文化事業と、その戦後期への影響 ―国際文化交流・日本語教育・留学生教育―
¥3,300
-
脱「韓国傍観論」入門 日韓の「内在文化」の発見
¥2,530
-
局部腐食はなぜ起きるのか 原因が分かれば防食法が分かる
¥5,500
-
続 市之川鉱山物語
¥3,520
-
気ままに警備保障論4
¥1,650
-
テクノロジーベンチャー経営大全 アイデアから企業の成功へ
¥4,400
-
講義実録 統計入門
¥3,080
-
触法少年の知能プロファイリング 犯罪心理学へのシミュレーション・アプローチ
¥3,080
-
教師をめざす学生のための教育情報リテラシー15日間(パートⅢ)
¥2,200
-
小学校教師の専門性探究
¥1,980
-
トランペットの技術 -ボディ&メンタル-
¥2,750